福岡市中央区I様邸屋根工事
No.39
工期 | 4日間 |
---|---|
坪数 | 屋根㎡数63㎡ |
屋根材 | セメント瓦→コロニアル瓦 |
外壁材 | モルタル壁 |
備考 |
|
リフォーム概要 | 今回は、急な雨漏りが原因でご連絡がありました。調査をしてみると瓦の下地にある防水シート(ルーフィング)が劣化しボロボロになっている状態でした・・・お家の築年数や基礎の状態から考慮し出来るだけお家の負担を軽減させるために重量の重い瓦から、軽量なコロニアル瓦へ!! |

かなりの年月が過ぎだいぶ古くなったセメント瓦です。最近はもうありませんが、昔はよく使われていていました。セメント強度が落ち、ちょっとした衝撃でわれてしまいます・・・

今回、お家の築年数・基礎の状態を考慮し、軽量で低コストなコロニアル瓦へ葺き替えました!
工事ポイント | |
![]() 瓦を撤去し、瓦下地の合板を貼ります。耐久性と強度を考慮し、針葉樹合板を使用しました! | ![]() 防水シートを貼ってしまえば、通常雨が降っても雨漏りはしません!雨の影響がある可能性があるので、ここまでの作業をできるだけ1日目に完了させました。 |
特記事項
すごい雪で・・・・寒かったですが、みんなも頑張ってくれました(;^_^A
お客様にも大変喜ばれて良かったです!
お客様とは、長いお付き合いをさせていただいております(^_^)
今後ともよろしくお願いいたします!
ありがとうございました(^_^)